
数年前に庭の隅に植えたポポーの木がやっと3つの実をつけてくれました。
手のひらいっぱい、ずっしりとした重量感ながら少しだけ表面が柔らかになっていて、指先に少し力をいれただけでポロンと枝から離れました。
ポポーはバナナとリンゴとマンゴーを合わせたような味と聞いていましたがそんな旨い話が…と思っていました。
でも本当にその通りだったのです。黒い大きな種も入っていてトロ~リと甘いフルーツ、大学生の孫はスプーンで食べながら「プリンみたい」と表現しました。
ご近所さんも日ごろから注目していたので、ほんの少しずつ味わって頂きました。みんな珍しがって好評でした。
思えば…幼い頃の生家に2m近い痩せたポポーの木が一本ありました。でも父の話ではポポーは2本植えないと実が付かないらしいということでした。でも私はバナナとリンゴを合わせたような美味しさだという話にひかれて毎年気になって眺めていました。
その木もいつのまにか無くなっていましたけど…(';')
今では改良も進んで、1本でも実のなるポポーの何種類も園芸店で売られています。これまで全く実をつけない木を引っこ抜こうかと何度思ったことか…抜かないでよかった。来年はもっとたくさん実をつけてね、お・ね・が・い(*^-^*)


手のひらいっぱい、ずっしりとした重量感ながら少しだけ表面が柔らかになっていて、指先に少し力をいれただけでポロンと枝から離れました。
ポポーはバナナとリンゴとマンゴーを合わせたような味と聞いていましたがそんな旨い話が…と思っていました。
でも本当にその通りだったのです。黒い大きな種も入っていてトロ~リと甘いフルーツ、大学生の孫はスプーンで食べながら「プリンみたい」と表現しました。
ご近所さんも日ごろから注目していたので、ほんの少しずつ味わって頂きました。みんな珍しがって好評でした。
思えば…幼い頃の生家に2m近い痩せたポポーの木が一本ありました。でも父の話ではポポーは2本植えないと実が付かないらしいということでした。でも私はバナナとリンゴを合わせたような美味しさだという話にひかれて毎年気になって眺めていました。
その木もいつのまにか無くなっていましたけど…(';')
今では改良も進んで、1本でも実のなるポポーの何種類も園芸店で売られています。これまで全く実をつけない木を引っこ抜こうかと何度思ったことか…抜かないでよかった。来年はもっとたくさん実をつけてね、お・ね・が・い(*^-^*)


スポンサーサイト


