
新年明けましておめでとうございます。
年末のあの忙しさは一体何だったんだろう…と思えるような
静かで穏やかでさわやかな新年を迎えることが出来ました。
今年の抱負は…
とにかく健康で。
コンコーネの詩も続けて書きたいな。
ロ短調の演奏会も頑張らなくちゃな。
身のまわりのあれもこれも整理整頓しなくちゃな。
ところが首に気になるシコリがあるのを昨日発見!
えッ、こんなに大きな……((+_+))
まずはそれから解決しなくちゃね。
とんだ新年のスタートとなりました。

毎年の頂き物「にらみ鯛」。ずっしりと900g。
これは食卓のお節料理の中心に飾って、3日間食べないで睨んで見ているだけの縁起物らしいです(関西?)。でも2日目にお箸をつけてしまいました。薫り高く上品な美味しさでした。残りはお吸い物に…

年末のあの忙しさは一体何だったんだろう…と思えるような
静かで穏やかでさわやかな新年を迎えることが出来ました。
今年の抱負は…
とにかく健康で。
コンコーネの詩も続けて書きたいな。
ロ短調の演奏会も頑張らなくちゃな。
身のまわりのあれもこれも整理整頓しなくちゃな。
ところが首に気になるシコリがあるのを昨日発見!
えッ、こんなに大きな……((+_+))
まずはそれから解決しなくちゃね。
とんだ新年のスタートとなりました。

毎年の頂き物「にらみ鯛」。ずっしりと900g。
これは食卓のお節料理の中心に飾って、3日間食べないで睨んで見ているだけの縁起物らしいです(関西?)。でも2日目にお箸をつけてしまいました。薫り高く上品な美味しさでした。残りはお吸い物に…

スポンサーサイト


