fc2ブログ

 ニャンと気ままに…♪   

🐱🌸日常生活の雑感と他愛のない詩など小作品を紹介します        コメントもお寄せ下さいね。      

141.冬支度

10月ももうすぐ終わり‥・なんだか物悲しくなりますね。
それぞれの季節が変わるたびに何かとやるべきことがあります。いまは寒さに弱い観葉植物の冬対策です。日当りのよい和室の廊下と玄関に移動しました。座敷のソファからボーっと眺めているととても落ち着きます。
DSC_0217.jpg

か弱いメダカちゃんも大きな甕(カメ)などにまとめました。メダカは水槽で横から見るよりも、上から覗きこむ方がずっと色が綺麗です。そんな風に一日中ボーっと…なんてことはありません。超多忙な毎日です。
DSC_0184.jpg

足の膝が少し不調ですが、毎日約1時間のウォーキングも欠かせません。バッハ、ロ短調の録音テープをイヤホンで聴きながら唯一の練習時間。出会った人たちとのあいさつや、小さなおしゃべりも楽しいです。小さな畑の冬野菜たちも美味しく育っていて、冬よ来い‼ です。

来たる30日(日)には久喜総合文化会館で久喜市合唱祭があります。
 「あこや」の出番は2番目です。演奏会で歌ったコンコーネ50番から6曲を歌います。
「花火、 朝飯、 素顔、 おしゃべり、 ごちそう、 あこや」 簡単で楽しい作品ばかり…楽しんでもらえたら嬉しいです。

「コンコーネ50番」の作詞作業は20番あたりで頓挫しています。う~ん、う~ん…自信なくなってきました。

明日の朝は、美味しいキッシュ作りです。

・・・そして翌朝
DSC_0220.jpg

スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する