fc2ブログ

 ニャンと気ままに…♪   

🐱🌸日常生活の雑感と他愛のない詩など小作品を紹介します        コメントもお寄せ下さいね。      

135.夏も近ずく…

演奏会が終わるまで・・・と庭や畑さんをほったらかしてたら草ぼうぼう…雑草のごとくなんて言葉もありましたが、雑草さんだって必死ですよねえ。雨が降って太陽がギラギラですもの。分かるわあ。

ところが今回は雑草の間に「ネジリソウ・ネジバナ」があちこちに咲いていました。嬉しかった。そのままでもよいのですが、なんせ駐車場としても使っているので掘り上げてプランターへ。25本もありました。万々歳です。ナスやキュウリは先日の激しい降雹(ひょう)被害で散々でしたが、ちゃんと実をつけていました。頑張ってるね。

メダカたちも産卵が始まり増え始めました。生命の誕生は針の先ほどのメダカでもいいなあ~と幸せになります。今年は盗難に遭いませんように…合唱仲間のHさんも今年はがっちりガードしてましたよ。

木曜日からはバッハのロ短調ミサ曲の練習が始まります。この演奏会は来年2023年に東京で開催予定…かな? 久しぶりの外国語…ドイツ語だっけかな? 楽しみです。
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する