fc2ブログ

 ニャンと気ままに…♪   

🐱🌸日常生活の雑感と他愛のない詩など小作品を紹介します        コメントもお寄せ下さいね。      

132.似顔絵

6月12日(日)のあこや演奏会まであと14日となりました。実行委員さん2人の準備万端さに感謝です。私の作るプログラムは、まだ大切な挨拶文が届かないので頓挫しています(@_@)。
プログラムと言えば、毎回団員の一言メッセージを載せます。近況報告など。そして団員それぞれの似顔絵が付きます。これがすごいんです。

私と45年ほどの付き合いで、尊敬する団員の U女史 は、会場入り口に立てる大看板や、場内、控室案内などの張り紙、そしてプログラムへの似顔絵を描てくれる才媛です。
似顔絵というのは、その人の特徴を的確にとらえて、時には悪いところをデフォルメして描かれます。でもU女史の絵は反対に良い点を強調して書いてくれます。嬉しいじゃありませんか。とても若く美しく…それなのに本人にソックリ。マジックです。

文子 似顔絵
ほらね、75才には見えないでしょ?
えっ、画が若すぎて詐欺じゃないかって?
そう?  そうかしら?  似てる・・・と思うけど。 
そういえば、シワもシミも無い。
どんまい…どんまい…みんなそれで ハッピーなんだから 💛 

実は…数年ごとの演奏会のたびに私の髪型が変わり、その都度「実物以上にきれいに描いてよ!」と脅迫めいた注文を付けると、いつも「ハイハイ」と笑って応じてくれるのです。今回の演奏会でも、私が唄うコンコーネ「7.素顔」の出来具合を心配してウチワ軍団の応援(?)を企画してくれました。感謝感激、頑張らなくちゃね。
   
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する