fc2ブログ

 ニャンと気ままに…♪   

🐱🌸日常生活の雑感と他愛のない詩など小作品を紹介します        コメントもお寄せ下さいね。      

101.ウシはエエなあ

2021年を迎えましたが、昨年からのコロナ終息の兆しが見えない日々は、長く暗~いトンネルの中に入っているようで憂鬱ですね。一日も早い効果的なワクチンの開発が待たれます。
年賀状…不思議な習慣だなあと思ったりするのよね。だって小学校からのお友達なんて卒業以来まったく逢うこともなく、あの頃の面影しか覚えていなくても、年賀状で「お元気?」という一言で時間を飛び越して目の前にいるみたいな気がするのですから。
小1担任だった先生は今でも私のことを○○ちゃんと書いてきます。私74歳なのに、何十年も逢っていないのにね。嬉しい年賀状です。
コロナのせいで今年は書くのも憂鬱でしたが40枚以上書きました。いつも詩を書くのですが、今年は憂鬱気分も混じって少し乱暴な詩になりました。でも節操も品もないその文をみなさん面白がってくれたので…まあいっか…と。そして合唱指導の酒井先生が冒頭部分に民謡調の曲をつけて下さいました。有難いことです。

DSC_2054 (1)
ウシはエエなあ
オッパイでるし
牛乳買わんでもエエし
野の草は食い放題で
モ~と一声鳴けば
山のむこうまで届くような
エエ声しとるしなあ
その発声法教えて欲しなあ
      ・
ビロード張りのような背中には
ヤマガラやシジュウカラが
遠慮のう年がら年じゅう
羽根を休めに来てな
こっれまたエエ声聴かせてくれて
すぐに眠ぶとうなんねん
せやけどたまになァ
自慢の毛ェばむしりよんねん
いくらお人よしのウチでも
そりゃかなわんわァ
モ~たまらん
モ~知らん
モ~モ~正月早々の愚痴はヤメや
チチの出ェ悪るなるしな
      ・
モ~何歳まで歌うておられるやろ
せやかてこう見えてもな
八月には七十五歳になんねんで・・・
チチなんぞ出るわけないやろが


ウシはええなあ


スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント


管理者にだけ表示を許可する